お知らせ・新着情報(ぴっころ)

2025.08.06

7月のリフレッシュ講座♪ ~産後の骨盤を整える!ママエクササイズ♪~

 7月29日(火) リフレッシュ講座♪

ぴっころでは年に3回、お子さんを託児させていただきママ時間を楽しんでいただく「リフレッシュ講座♪」を企画しています今年度1回目のリフレッシュ講座は「ママエクササイズ」を行いましたよ~

今回講師をしていただいたのは…。Azusaさん(フィットネストレーナ)です
産後のママ悩みである、
体のゆがみエクササイズを通して産後の体のリカバリーを応援してくださっています

みなさん順番に自己紹介をしながら「今日の朝ごはんは何を食べてきましたか?」「体の不調なところは?」を丁寧に聞き取ってくださいました
Azusaさんから『食事は体を作る資本となるもの!お母さん方はついついお子さんの食べ残したもので済ませたなんてこともありますが、たまにはゆっくりと食事をする時間をとってくださいね!』とお話がありました ぜひぜひ、ママたちたまにはお子さんから離れて、おいしいものをゆっくりと食べましょうね~

体を動かしていきますよっまずは体のチェックから 手を後ろにまわして指を組んで、上からグーで押してもらいます!するとほとんどのママがグラッ!っと体がもっていかれる感じに…。これはお腹回りの筋肉が弱っているからとのこと「ゆがみ」「腰が痛い」などの悩みにもつながっていくそうです

    ー腹筋に効くエクササイズ
    ボールを挟んで上体を起こす!

      ーフロントブリッジ
この姿勢をキープ!(おしりをもっと下げて~つんつん!とされている図

・・・・。
えーーー!めちゃくちゃハード「ふ~!」「あーー!」「ははは(辛くて笑える)」ままたちのリアルな声🎤でも、みなさん最後までがんばってる👏

次は、足首にゴムを巻いて足踏みイチニっイチニっく~!!お尻と太ももがぁ~・・・。(このゴムの強さ色々。最強ハードを選んでしまったママ、とてもきつそうでした

   ーももの付け根のストレッチ
    これは気持ちいいのび~~

    ーバランスエクササイズ
2人1組になって、ボールのキャッチボール🥎〃

レベルアップ今度は「ちょっと考えないと出てこない質問」をして答えながらのキャッチボール頭も使いながらだと、難しいママたち色んな質笑いが絶えませんでした(どんな質問してたのかな

      ーシャバ―サナ
最後は目をつむって横になり、何も考えず…体の力を抜いて…。Azusaさんが肩回りのマッサージをしてくださいました気持ちよさそう~

さて。本日の頑張った成果は…講座の最初にした、手を組んで上からグーで押すをやってみると…。「え!?ええ!?」「すごーい!」(ママたちの声②🎤)そうなんです!みなさん、最初のグラッ!がなかった~👏👏すごい!!みなさん引き締まりました整いました

全体講座のあとは個人的に気になるところ…。の質問にも答えて頂きました

   頑張った後の、スマイル さいこ~です

どんなエクササイズがあるのか気になる方は、コチラ↓講座で使った資料がありますので、ぜひお持ちください

自宅で継続するのは中々難しいな~という方にはコチラ↓高畠町のもっくるさんを会場に、Azusaさんが産後リカバリーの講座をされています(毎月実施中)なお、自宅で受けられるオンライン講座もあります♪ ぴっころにチラシがありますまたは、Azusaさんのインスタグラムや公式ラインをごらんくださいね~

リフレッシュ講座ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました

託児やお留守番、保育園や幼稚園で待っててくれたお友達ありがとう~

次回のリフレッシュ講座は、10月「おやつ作り🍪」を予定していますおたのしみに~

表示:PC