お知らせ・新着情報

2025.04.28

 

 5月のぴっころだよりです

 5月のぴっころだより ←コチラをクリック

令和7年度前期ご登録のみなさまへは、発送完了しています。もうしばらくお待ちください

※令和6年度登録されていたご家庭でも、登録更新されていないご家庭には届きませんのでご了承下さい。

各種お申し込みは、5月1日(木)からです。お待ちしています

2025.04.28

 

 4月25日(金)わくわくクラブ『春のお散歩をしよう♪

上杉神社にて、みんなでお散歩~桜は徐々に散っていましたが、まだ見頃の木もありお花見もしつつ、みんなでてくてくしました

みんな!ぼくについてきて

   お堀の周りをてくてく

風が吹くと花びらチラチラ~もきれいでした

       みんなでパチリ

 鳩さ~ん、食べて~(今年は鳩苦手…という子、ままも!いなかった

ぐるっと回って帰ってきたら、おやつタイム おせんべい&ままにはお団子🍡おいし~

        もうひと遊び

 お天気にも恵まれてみんなでお散歩楽しかったね~♪

     ご参加ありがとうございました

来月のわくわくクラブは『外あそび』を予定していま~す👒

2025.04.28

 

 大型連休に入っている方もいるかな??ぴっころはカレンダー通りの開所ですパパやおじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊びにきてね~帰省中の方も、大歓迎です


今週のぴっころは…🎏

 28日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

 29日(火)お休み(昭和の日)

 30日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

5月1日(木)AMよちよち PMオープン

  2日(金)AMぐんぐん PMぐんぐん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   \ 園庭あそびスタート / 

    保育園の園庭であそぼう

昨年度の様子です↓ 

     しゃぼん玉をしたり…

      砂場で遊んだり…

   乗用カーや三輪車に乗ったり…

ぐんぐんクラブ午前中11:00頃~を予定しています帽子や靴を準備してきてね



2025.04.25

 

 4月のほっとママは、午後のティータイム☕〃でした~

       \17日

    みんなで『いただきま~す

  好きなおやつあった~おいし~

  おいしく食べたら、たくさんあそぼー

   お兄ちゃんのが遊んでくれたよ

      \24日

  ど~れ~に~し~よ~お~か~な~♪

    おやつおいしい~っ

     これぼくの好きなやつ♡

   「みんなも食べましょうね~

  今日も楽しいおやつタイムでした

来月は簡単ハンドメイドになります!ぜひご参加くださいね~

2025.04.24

 

  22日(火)子育てミニ講座♪ テーマ『紫外線対策について』

松ヶ岬保育園の看護師より、紫外線対策についてのお話をお聞きしました

日焼けの予防・日焼けしたあとのおうちケア・日焼け止めについて…など、を教えて頂きました!!
ぴっころに資料ありますので、お持ちください

看護師オススメ日焼け止めはコチラ↓ ご参考にっぴっころにありますので、実際に塗ってお試ししてみてくださいね!!

お外に出る事も多くなっていく時季。お子さんもおうちの方もしっかり対策して、レッツゴー

2025.04.21

 

 ついに桜が満開〃お花見日和のお休みでしたね~我が家は別件で喜多方方面へ…道中満開の桜に見とれつつ、目的の場所でも思わぬお花見ができてもちろん!喜多方ラーメンを食べて来て🍜満たされました~


今週のぴっころは…?🌸

21日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

22日(火)AMぐんぐん 子育て講座♪『紫外線対策について』暖かい日差しは嬉しいけれど、紫外線も気になってきますよね…。看護師よりお話聞いてみませんか??申し込み不要ですみなさん聞きにきてくださいね~

      PMぐんぐん

23日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

24日(木)AMよちよち 看護師参加日ですいつものよちよちクラブに、10:30~11:30のあいだ保育園の看護師も参加します

      PMほっとママ ※お申し込みされた方のみの参加となります。

25日(金)AMわくわく 春のお散歩をしよう♪ ※場所はすこやかセンターを予定していましたが、残雪のため広場への立ち入り禁止が続いています(桜はとってもキレイに咲いてます!)そのため、場所の変更を考えています。改めてご連絡させて頂きます。なお、当日参加できる方まだまだ受け付けていま~す♪一緒にお散歩しましょう~

      PMぐんぐん 

2025.04.17

 

 4月16日(水)ホッピングキッズ♪(今回のみ、INすこやかセンターです)

今年度も、茂出木智子先生(リトル&キッズヨガインストラクター)をお招きして、キッズヨガ・ママヨガを楽しむ時間です

 ふれあい遊びからスタート

よーんとよーんでタコのあし~♪♪」

       サンサン体操

 

         ママの時間

お友だちは遊んでま~すブロックの橋わたり

       飛行機~🛫

   雨の中、ご参加ありがとうございました

    次回は…

       5月21日(水)です

次回からの会場は、中部コミュニティセンターとなります

  \みんなも参加してみてね

2025.04.14

 

 先週、とある私用で福島方面へ…。福島は桜が満開!!思わぬお花見ができました~桜を見ると、とても満たされた気持ちになるのは何でしょう…米沢もそろそろかな~??楽しみっ


今週のぴっころは…?🌸

14日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん→身体測定日

15日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん→身体測定日

16日(水)AMホッピングキッズ→お申し込みされた方は、10時まですこやかセンター1階体力測定室へお越しくださいね!

      PMぐんぐん

17日(木)AMよちよち 

      PMほっとママ→お申し込みされた方のみのご参加となります

18日(金)AMぐんぐん→スタッフ1名「7ヶ月児健康教室」に参加します♪会場でお会いしましょう!なお、健康教室終了後、お時間のある方はぜひぴっころへぴっころは通常開所しています。

      PMぐんぐん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

         \ 今月のつくってあそぼう♪

  あそびに来た時に、作ってみてね~

2025.04.07

 

 新年度2週目に突入~先週から慣らし保育が始まったお友だちも多かったですよね!頑張ったねー👏まだまだこれから焦らずに、少しずつ慣れていきましょう~今週は、入園式や入学式、進級式新しいスタートまたひとつお兄さん、お姉さんになったみんなのこと、応援しています


今週のぴっころは…?

 7日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

 8日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん

 9日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

10日(木)AMよちよち PMオープン

11日(金)AMぐんぐん PMぐんぐん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

改めまして・・・

今年度ぴっころスタッフの坂野春佳(さかのはるか)・星 美咲(ほしみさき)です

みなさんとお会いできるのをお待ちしています

  ♪スタッフ紹介♪  ←クリックしてね

2025.04.02

 

 4月のぴっころだよりです

  ♡こちらをご覧ください♡ ←クリックしてね

 各種お申し込みクラブの受付も開始しています♪

2025.03.31

 

 今年度もたくさん遊びに来てくれてありがとうございましたみなさんとの出会いと一緒に過ごせた時間が私たちにとっても大切な時間となりましたずーっとずっと応援しています『ありがとうございました


今週のぴっころは…?

3月31日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

おたよりに記載ミスがありました本日1日開所しています

※明日4月1日(火)午前中は、ぴっころはお休みになります。

 松ヶ岬保育園の入園式のため、ご了承ください。

 午後1:30~ぐんぐんクラブにて、お待ちしています

令和7年度の登録について

 令和7年度より、登録料が上がります。500円650円となります。郵送代の値上げ等に伴い、登録料も値上げとなりました。ご了承ください。

 4月1日午後1:30~お受けいたします ぴっころ来所時にお願い致します。

4月1日(火)AMお休み PMぐんぐん

  2日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

   3日(木)AMよちよち PMオープン

  4日(金)AMぐんぐん PMぐんぐん

     お待ちしています

 

2025.03.30

 

 3月19日(水) わくわくクラブよちよちday

よちよちクラブのお友だちとも『クイズ!わたしはだれでSHOW!!』

いちばん目指すぞー!!

それ程月日は経っていませんが、わからないものですね~だれかな~??

     \あ・た・ち♡でした

    \これが~?ぼく~??

勝負は接戦⚡同率1位のため、最後はじゃんけんで…

  優勝は、わたしたちコンビでーす👑✨

      みんなでおやつタイム♪

   スライドショーも上映📹

スタッフからのプレゼントをお渡しさせて頂きました

      みんな似合ってるよ~

お子さんのお誕生から日々の成長…👶大きな変化の1年でしたね

すくすく大きくなれたのは、なんといってもママの存在が大きいです毎日まいにちありがとう

2025.03.30

 

 3月18日(火) わくわくクラブぐんぐんday

今年度最後のわくわくクラブは、1年を振り返りながら、お子さんの成長と頑張ったままへの👏の会です

クイズ大会からスタート『クイズ!わたしはだれでSHOW!!』お友だちの生まれたてほやほやのころの写真や2、3カ月のころの写真をお借りして、だれなのか!?わかるかな~??

    『かわいいー♥』の嵐

     えー?だれだ??

   「ぽんぽーん!!」

「わかる!?」「ぼくわかった気がする…!!」

大盛り上がりの中、一番正解が多かった方は…??

 本日の優勝コンビです

金のぴっころちゃんをプレゼント👏

   みんなでおやつタイム~

ママには洋菓子店シャトレ―さんの「春風シュークリーム」を…🍰

       わいわい

        スライドショー

ママとお友だちにプレゼントもお渡しさせて頂きました

最後はおはなしタイム♪

  『おおきなかぶ~みんなバージョン~』

  \かわいいキャストさんでした~

 みなさんご参加ありがとうございました

2025.03.30

 

3月11日(火)、21日(金) ほっとママ

    \ 11日

 

         

         

     

      \ 21日

         

      

      

 

         ♥

おいしいもの食べて、たくさん遊んで、午後のまったりタイム

たくさんのご参加ありがとうございました

2025.03.30

 

 3月14日(火) もくいくひろば&くてもであそぼう

      \もくいくひろば

         *

         *

       \くても

      *

      *

         *

         *

みんなであそぶと、楽しさもまたみんなで行こうね~

2025.03.30

 

3月12日(水) ホッピングキッズ

今年度最後のホッピングキッズは、たくさんの親子さんが集まってくれました~

 

触れ合いあそび はじまるよっ♪はじまるよっ~♪

    みんな~好きなカード選んで~

カードのイラストポーズをマネっこしていくよ

     木のポーズ🌳

       ねこちゃん🐈

      ばぁ~

触れ合いタイム、キッズヨガ、ママヨガと盛りだくさんのホッピングキッズ

たくさんのご参加ありがとうございましたぜひ、来年度もご参加くださいね~

2025.03.30

 

3月7日(金) ママのための姿勢ケア

講師の南方知沙(みなかたちさ)さんです 知沙さんは理学療法士兼パーソナルトレーナーとして、体の不調に悩んでいる子育て中のママたちの力になりたいと、SNSでの「予防ケア」の発信や出張講座をされています

事前アンケートでお悩みを伺ってから、個別で詳しくお話スタート

不調を改善していけけるような、ストレッチ方法などを教えて頂きます

お悩みはそれぞれ…個別で丁寧に教えて頂きましたおうちでも実践していきましょう!!

 その間お友だちは…?楽しく遊んでいます

         

元気なママが一番!!

ついつい自分のことは後回しになってしまいがちですが、自分を労わってあげることも大事ですね

ママの笑顔は、家族みんなの笑顔につながります 

2025.03.24

 

 あったか~くなると、掃除スイッチがオン〃週末、シュークロークをスッキリと…たくさんの靴を「いままでありがとう」して、気分もアップさせました


今週のぴっころは…??

24日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

25日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん

26日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

27日(木)AMよちよち PMオープン

28日(金)AMぐんぐん PMぐんぐん

みなさまの来所お待ちしております

2025.03.23

 

3月25日(月) 持ち寄りごはん会🍚🥢

まま発案企画美味しいもの持ち寄って、実食しながら、作り方教えあいっこしよ~という、ステキすぎる会です

     ずら~り

*鯖みそポテサラ*クリーミーポテサラ*春雨サラダ*鶏肉の塩麴焼き*ブロッコリーとカリフラワーのサラダ*グラタンパイ*黒ゴマプリン*

2025.03.23

 

   2月のほっとまま♪ 

おやつ食べておしゃべりしてたくさん遊んで楽しい時間でした 

       \ 13日 /

     \ 27日 /

ご参加ありがとうございました

2025.03.23

 

2月26日(水) ホッピングキッズ♪

今月は講師の先生の都合により、ぴっころでの開催となりました

 

    触れ合いあそびがらスタート

    はじまるよ~

    サンサン体操~

絵カードいっぱい 選んだものに変身していくよ

     木のポーズ

      飛行機のポーズ

 積み木の橋を渡ってみよう

        ポーズっ

       

      

     最後は、ごろんタイムー

     ご参加ありがとうございました

2025.03.23

 

 2月14日(金)ぐんぐんクラブで豆まき会

 オニさん帽子を作ってみよう

    シールをペタペタ

    ピンクにしたよ

 みんなでハイチーズ 奇跡的な子どもたちだけショット

      新聞紙であそぼう~

      わぁ~

       ひらひら~

   似合ってるでしょ??

      しっぽ

 みんな~お豆ボール集めて~

 せーの!!「おにはーそとー、ふくはーうちー

      やぁ

      おはなし♪ 『おにのつの』

みんなにおやつのおみやげは…バレンタインとコラボ企画の豆まきだったこともあり…。

      『ハッピーマメンタイ~ン

   たくさんの幸せが舞い込みますように

     ご参加ありがとうございました

2025.03.23

 

2月13日(木)よちよちクラブで、豆まき会~

カワイイお洋服で来てくれたお友だち

     『おにー👹』

  ちらっ!『福の神~✨』

    はじめに触れ合いあそび

たくさん触ってもらって、いい気持ち

製作もするよ

『ゆらゆらおにさん』作ってみました

    お友だちの足形を使って…👣

      みんなが変身~

       ゆらゆらするぞー

お次はゲーム♪

ラブリーなオニさん登場みんなでオニさんの髪の毛をふさふさにしてあげよう

よーいドンで、バスタオル飛行機でシュー

     風船🎈をペタっ

      ゆらゆら楽しい~👶

     ペタペタは任せてっ

みんなで完成させたオニさんと一緒に、📷

あおオニさんに豆まきもっ「おにはーそとー!ふくはーうちー!!」

    たくさんの幸せが舞い込みますように・・・

      ご参加ありがとうございました

 

2025.03.17

 

 卒業・卒園シーズンですね~おめでとうございます〃みなさんの卒業ソングと言えば…??合唱で歌った曲覚えていますか??


今週のぴっころは…?

17日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

18日(火)AMわくわく(ぐんぐん)※お申し込みされた方は10:30までおこしくださいね

      PMぐんぐん

19日(水)AMわくわく(よちよち)※お申し込みされた方は10:30までおこしくださいね

      PMぐんぐん

20日(木)お休み(春分の日)

21日(金)AMぐんぐん PMほっとママ

*だいぶ雪解けが進みましたので、今シーズンの雪遊びは終了となります



2025.03.10

 

 暖かい~嬉しい~と、共に目とのどが違和感…飛んで来たなー花粉さんハッキリ調べていないので認めていない私ですが、必ずこの時季この症状です


今週のぴっころは…?

10日(月)AMぐんぐん←子育てミニ講座『集団保育への心構え』11:00~です 

      PMぐんぐん

11日(火)AMぐんぐん 

      PMほっとママ→※お申し込みされた方のみのご参加となります。

12日(水)AMホッピングキッズ→※お申し込みされた方は、10時に中部コミセンまで♪

      PMぐんぐん

13日(木)AMよちよち→看護師参加日です

      PMオープン

14日(金)AMおでかけday もくいくひろば&くてもであそぼう!→9:30~もくいくひろば 10:40~くてもでお待ちしていま~す♪

      PMぐんぐん

2025.03.04

 

2月7日(金) もくいくひろば&くてもであそぼう♪

ぴっころからちょこっとお出かけ〃 してあそんだよ~

      \もくいくひろば

    木のたまごプール気持ちいいよ~

   ハイハイちゃんものびのび~

  ひょこ 顔出しパネルもあります

       \くても

    お友だちと一緒にくるくる~

     ゆらゆらたのしいー

  すべり台!何回も滑ったよ!

お友だちの一緒に遊ぶのって楽しいね~

3月14日(金)も、もくいくひろば&くてもであそぼう!予定していま~す

2025.03.03

 

 今日は『ひなまつり🎎』ですね~🌸ままも女の子ですから自分にご褒美あげちゃいましょっ


今週のぴっころは…?

3日(月) AMぐんぐん PMぐんぐん

4日(火) AMぐんぐん PMぐんぐん←身体測定日

5日(水) AMぐんぐん PMぐんぐん←身体測定日

6日(木) AMよちよち PMほっとママ

7日(金) AMママのための姿勢ケア講座♪ お申込みいただいている方は、10時までおこしくださいね!

     PMぐんぐん

※『くるくるおさがり祭くる!!』開催期間を1週間延長中!!

  3月7日(金)まで行いますので、みなさん見に来てくださいね~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ーおたよりの追加

 カレンダーのところで3月29日(土)、30日(日)、31日(月)分の記載が抜けていました。

 29日(土) お休み

 30日(日) お休み

 31日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

 となります。よろしくお願いいたしますm(__)m♥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2025.02.27

 

 『3月のぴっころだより』です🌼

 こちらをクリック  ←ご覧ください

 みなさんのお家へ発送完了しています。もうしばらくお待ちください

 各種お申し込みは3月3日(月)~受付致します

2025.02.25

 

 今週はあったか~くなるみたい・・・ 嬉しいなぁ~


今週のぴっころは…?

24日(月) お休み(天皇誕生日)

25日(火)AM持ち寄りごはん会←お申込み頂いた方のみのご参加となります

     PMぐんぐん 2:00~

26日(水)AMホッピングキッズ←お申込みいただいた方、10:00までぴっころに来てくださいね

     PMぐんぐん

27日(木)AMよちよち←看護師参加日

     PMほっとママ

28日(金)AMぐんぐん ~ふるさと納税おしゃべり会 知らないこと!もっと知りたいこと!!みんなでお話しましょう

     PMぐんぐん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*『くるくるおさがり祭くる』開催中で~す

 只今、70センチサイズのお洋服がたくさん集まっています👕ぜひぜひ、見に来てくださいね~

2025.02.17

 

 1月のほっとママは『チェーンリングのぽっとん落とし』作り♪をしました

        \9日/

切って、貼って…。イラストはお子さんのリクエストにこたえて

今日のふたり自然とリンクコーデになりました

        いいおかお~

       完成 

  楽しそうに遊んでくれています

大好きなキャラクターがいっぱいで嬉しそう

       \30日/

 「どれにする~?」みんなで作戦会議

    どんどん作っていくよ~

   「ねーねー。これ?あそぶ??」

 「だいすきなやつ~」大喜び 手形と足形入り♪

チェーンリングを入れるところがハートにっ

    中にもアンパンマン

   まま達のアイディアすごーい👏

   お家でもたくさんあそんでね

2025.02.17

 

 1月29日(水)リフレッシュ講座『ローズウインドウ講座🌹』

今年度ラストのリフレッシュ講座はハンドメイド講座です

「ローズウインドウ」ご存知ですか??うす~い専用の紙を切って重ねて…。

 こんなに素敵な作品ができあがるんですっ

講師の髙橋修子先生です山形初のローズウインドウ認定講師です🌹

 ローズウインドウの不思議

   ↓テーブルに置くと

     ↓窓に飾ると

こんなに色合いが変わって、印象も違いますよね~

   では、肝心な色えらびからスタート

      すごーく迷います
修子先生は、みなさんがどんな色を選ぶがわかっていたとのこと不思議と身につけているものの色が手元に…。カラー診断要素もあって、大盛り上がり👏でした

作業に入りますよ~ ここから、室内しーん…(笑)全集中

   折って、写して、切っていきます

 ポイントを教えてもらいながら、丁寧に…

      完成ですっ

    雪景色に映える~

    朝から急に大雪の日でしたが!
   手先集中の時間、楽しませて頂きました♪

  みなさん、ご参加ありがとうございました

   待ってくれていたお友だち、ありがとう~

2025.02.17

 

 遅ればせながら…。バレンタインデーのお菓子作りを。💌話がまとまらず、3姉妹それぞれ違うものを作ることに…母はキッチンさばきで大忙し疲れたー・・・。出来たら配りに回ってチョコと共に、あっという間な一日でした


今週のぴっころは…?

17日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

18日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん←身体測定日

19日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん←身体測定日

20日(木)AMよちよち PMオープン

21日(金)AMぐんぐん 

      PMぐんぐん 子育てミニ講座3:00~幼児食期のアレルギー品目について』栄養士とたくさんお話しましょう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今週から~2月末まで♪

👚くるくるおさがり祭クル👖

   開催しま~す


育児用品やママグッズ、持って来ていただいたり…。お持ち帰り頂いたり…。ママ達の輪が広がりますようにっ

    逆光でごめんなさいm(__)m

2025.02.10

 

 雪、ゆき、ユキ・・・ 土日は、米沢冬の大イベント『雪灯篭まつり』がありましたが、みなさん行かれましたか????我が家は大人は断念子ども達は友達とワイワイ楽しんできたようですもちろん雪まみれ~で帰ってきました


今週のぴっころは…?

10日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

11日(火)お休み(建国記念日

12日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

13日(木)AMわくわくーよちよちー お申し込みされた方、10:30スタートです♪

      PMほっとママ

14日(金)AMわくわくーぐんぐんー お申し込みされた方、10:30スタートです♪

      PMぐんぐん


2025.02.03

 

 おひさまの日差しがうれし~お休みでしたね平日はまた荒れ模様の予報・・・2月も頑張りましょうっ豆まきはしましたか??


今週のぴっころは…?

3日(月) AMぐんぐん PMぐんぐん

4日(火) AMぐんぐん PMぐんぐん

5日(水) AMぐんぐん PMぐんぐん

6日(木) AMよちよち PMオープン

7日(金) AMもくいくひろば&くてもであそぼう♪←9:30~10:30もくいくひろば ー移動ー 10:40~12:10くても お待ちしています

     PMぐんぐん

2025.02.01

 

 2月のぴっころだよりです

 こちらをご覧ください ←コチラをクリック

2月3日より、お申込み受付開始です♪

2025.01.27

 

 1月もあっという間に最終週です降雪が落ち着いてほっっとしていますが、冷え込みがーーーあっかたくして過ごしましょう


今週のぴっころは…?

27日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

28日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん

29日(水)AMリフレッシュ講座→お申し込みされた方は、9:40~託児受付です

      PMぐんぐん

30日(木)AMよちよち→看護師参加日

      PMほっとママ

31日(金)AMぐんぐん PMぐんぐん

※今週の雪遊びは(月)(火)(金)を予定しています

2025.01.20

 

 土日は天気が落ち着いて、雪遊び日和~せっかくなので、この雪を楽しまないと我が家は家の横に出来た雪山でそり滑り~色水使ってままごと~夜はロウソクを灯して雪灯篭~🕯でした


今週のぴっころは…?

20日(月)AMぐんぐん→延期になっていた避難訓練があります!10時発報です来所の際はご協力をお願いします。 

      PMぐんぐん

21日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん

22日(水)AMホッピングキッズ PMぐんぐん

23日(木)AMよちよち PMオープン

24日(金)AMぐんぐん PMぐんぐん

*今週は(月)(火)(金)雪遊びを予定しています♪

2025.01.20

 

   16日(木) 味噌作り♪

今年度も味噌を仕込む時期がやってきました~ホッピングの講師をして頂いている智子先生!味噌作りも教えてくださるんです

 \みんな~?準備はできた??/

     味噌仕込みスタート

      麹をほぐして…♪

  ぼくもがんばっちゃうよ!!

大豆をつぶして…♪ これなら簡単!イチニッイチニ

大豆と麹と塩をよく混ぜて…♪ どれどれ?味見してみよ

   空気を抜きながら、容器に移したら…♪

       完成
すぐには食べられない半年熟成させてたら、味噌が出来上がります大事に寝かせましょう~

友だちもたくさんお手伝いしてくれました!美味しい味噌になりますように~

    ご参加ありがとうございました

2025.01.20

 

  16日(木) ホッピングベビー♪

 今年度ラストのホッピングベビー♪でした👶

   なでなで~👐気持ちよさそう

    ママ、いいポーズです

  お友だちは高いたかいで嬉しそう~

  向き合って~、いないいないばあっ!

   ちっちゃいママ発見

    伸ばすってきもちいいー

 智子先生にお悩み相談タイムも

  ちょっとしたストレッチ法を勉強中…

   みなさんご参加ありがとうございました

今年度も赤ちゃんとままに寄り添った、ベビーヨガ&ママヨガを教えて頂きました来年度もお楽しみに~

 

2025.01.17

 

 10日(金)わくわくクラブ『だんごの木飾り』をしました~🍡

1月15日前後に行われる「だんごの木飾り」という行事はご存じですか??米沢市はもちろん、山形県内で行われており新しい年にたくさんの願いを込めて行うものです
初めて!というおうちの方もいらっしゃいましたみんなで伝統行事を楽しみましょう~

  まずは、スタンプあそびペタペタ

パーツのシールを貼って… 裏面には願い事も書きました

できた~今年の干支「へび」をモチーフにした、鏡餅飾りちらっと見えるお目めでだれだかわかるかな~??

お次は、お団子つくり〃紙粘土を丸めて作りました!

飾りの準備ができたら、ミズキの木に飾っていくよ~

 作った飾り、ふなせんべいも飾りました

      みんなの願いを込めて…完成でーす!!

おっとぴっころに神社現るみんなで初詣をしよ~う

       お賽銭を入れて…

鈴をならして…🔔お願いごとをしました👏👏

     いい音でた~

      おみくじもひいたよ

なんて書いてあった~??みーんな、大吉でした

神社の『福菓子』をもらって、みんなでおやつタイム~

ほっと休憩したところで…。ずっと気になっていたコレで遊んでいきましょう~お正月の遊び、そして数字が並んでいる…。そうですすごろく

今日はみんながコマになる『にんげんすごろく』(笑)アンパンマンの居る、ゴールを目指しますよ~

途中のイラスト付きに止まったら、おだいもあります…

お題実行中くるっと回ってはい!ポーズ!! ばっちり~👏

      サイコロ転がして…

   何が出るかなー?

       混戦中・・・

1位をキープして、ゴールイン黄金に輝く、ご利益ある金のへびを贈呈いたします

最後に追い上げ!2位でゴール銀のへびをどうぞ…

3位、4位、5位のお友だちには、ノーマルへびを…

大笑いのすごろくタイムでした~⚂

今年もみなさんにとって良き一年となりますように・・・

2025.01.14

 

9日(木)子育てミニ講座ぐっすり眠ろう~ねんねのWA~』 

\乳幼児睡眠コンサルタント 菊地和香奈さん/をお迎えして、ねんねのお悩み相談会を行いました!

個別相談形式で、じっくりお話を聞いていただきます

お話したことは、和香奈さんがこちらのシートに入力してくださいます。最後にママに写真を撮ってもらい、お家に帰ってからも見返して実践できる素晴らしいっ

どんなことに悩んでる?解決へ向けてのステップを教えて頂き、ままにエールを送って頂き、モチベ―ションもアップ

最後に和香奈さんからのメッセージ「ねんねの悩みを解決できる方法はあること、ねんねについての専門家がいること、を知ってもらいたい!伝えたかった!」とのこと1人で悩まずに、サポートを受けて、赤ちゃんとの時間を楽しめますように…

今回の講座の資料はぴっころカウンターにありますので、ご覧くださいね

1月18日(土)・26日(日)米沢市内にて、和香奈さんの「無料ねんね講座」開催されます土日のイベントなので、ご家族みなさんでご参加いただけます

Instagramもされていますのでご覧ください気になる方、ご連絡とってみたい方スタッフまで、お気軽にどうぞ~

2025.01.14

 

 カーポートの雪下ろし作業、初参加〃中々の量がありました・・・雪下ろしをした後は子ども達も登ってきて、眺めの良いテラス席でみんなでみかん🍊を食べました(笑)


今週のぴっころは・・・?🍊

13日(月)お休み成人の日

14日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん→身体測定日

15日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん→身体測定日

16日(木)AMホッピングベビー 

      PM味噌作り

      ※AM、PM共にお申し込みされた方のみのご参加となります

17日(金)AMぐんぐん→スタッフ1名、7ヶ月健康教室参加します

      PMぐんぐん

雪遊び始め今週は、室内での雪遊びを予定しています


○22日(水)ホッピングキッズ

○29日(水)リフレッシュ講座

お申し込み受付中ですご連絡お待ちしております!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   \ つくってあそぼう /

アンパンマンの鼻の部分をつまんで回すよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\先週の金曜日、だんごの木飾りをしました🍡/お部屋に飾っていま~す

「ぴっころ神社」建立されました 来所の際は、お参りしておみくじもひいてみてね~

2025.01.06

 

🎍 新年あけましておめでとうございます

2025年がスタートみなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたか??ぜひお話聞かせてくださいね

今年もスタッフ全力で みなさまの子育てのサポートをしていきたいと思いますどうぞよろしくお願いいたします


今週のぴっころは…?

 6日(月)AMぐんぐん PMぐんぐん

 7日(火)AMぐんぐん PMぐんぐん

 8日(水)AMぐんぐん PMぐんぐん

 9日(木)AMよちよち→子育てミニ講座『ぐっすり眠ろうねんねのWA~』講師:菊池和香奈さん(睡眠コンサルタント)お子さんのねんねについて聞いてみたい方集まれ~※お申込み必要です!ご連絡ください

     PMほっとママ

10日(金)AMわくわく→だんごの木飾りをしよう♪10:30~です!赤ちゃんの参加も大歓迎~👶お正月ならではの行事を体験してみませんか?

     PMぐんぐん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月6日~1月のイベントのお申込み開始です

お電話または来所の際にお申込みくださいね


ページの先頭へ